IT化支援

(有)伽藍堂では、企業のIT化のお手伝いを致します。

下記の様なお悩みをお持ちのお店、企業は是非ご相談下さい。頻度、関与内容については個別に相談の上柔軟に対応致します。
・社内にITに詳しい人が居ない為、IT化の進め方が分からない。
・IT化に際し、全てが社長判断となる為、社長の負担が大きい。どう進めて良いか悩んでいる。
・IT関連業務が1人/月に満たない為に専属の担当者がつけられない。
・通常業務とIT関連業務との兼務で一部担当者の負担が増大している。
最初の1年間から2年間をIT化支援業務として月額5万円〜20万程度で現在の問題解消を行い、大きな不具合が無くなった時点で、その後月額2万円程度もしくは都度請求に切り替えて頂きトラブル対応や円滑なIT化の維持をして頂けば、少ない出費で大きな効果をあげて頂けます。



(有)伽藍堂はこの様な背景を以て、企業のIT化のお手伝いを致します。

・1952年創業の製造業が母体である。
 →製造業、中小企業側の立場に立ったアドバイスが可能です。
 →製造業ならではのコネクションを役立てたIT化支援が可能です。
・メンバーのほとんどが中堅企業、一部上場企業経験者。
 →経営者側、管理者側の立場と、担当者側、現場側の両方の事情を知っている事により、より
   的確なアドバイスが可能です。
・パソコン黎明期からコンピュータに関わっている。
 →メンバーの多くが国立高専在学時代からコンピュータに接し、長年道具としてコンピュータを
   利用しています。
 →コンピュータの変遷を知っている事により、現代コンピュータの長短所を把握しています。
 →コンピュータを単に趣味的、事務的に使うだけでなく、開発ツールもしくはコンピュータその
   ものの開発に携わった経験を持っています。
・中小企業振興公社ITエキスパート、商工会連合会エキスパートバンクなどに携わっている。
 →エキスパート派遣事業、経営者向けITセミナーなどへの協力を通じて色々な業種の中小企業の
   方とリアルタイムで接点を持っています。

支援実績

・県内製造業のIT化支援業務:各企業1年〜2年程度、週1、2回訪問をしてIT化の支援、トラブル対応、文書や図面の製作支援等を行う。
・中小企業振興公社ITエキスパート派遣、テクノエキスパート派遣事業、茨城県商工会連合会エキスパートバンクにて多数の派遣実績。
・中小企業振興公社主催による経営者向けITセミナーで県内6カ所での講演実績、及び企業主催による展示会でのIT化の講演実績。


有限会社伽藍堂 :
〒319-1113 茨城県那珂郡東海村村照沼230-9/TEL&FAX 029-350-6565
〒312-0034 茨城県ひたちなか市堀口603/TEL&FAX 029-272-3525
Copyright(c)1999-Garandou Inc.All Rights Reserved.