あづまが丘公園

あづまが丘公園06

公園内に県指定の史跡・水戸藩第9代藩主徳川斉昭公が建設した反射炉の跡や、水戸藩の江戸小石川邸の山上から移設された「山上門」がある。

あづまが丘公園06
復元された反射炉模型

どんな公園ですか?

あづまが丘公園13
山上門

小高い岡の上にある公園内には、県指定の史跡・水戸藩第9代藩主徳川斉昭公が建設した反射炉の跡や、水戸藩の江戸小石川邸の山上から移設された「山上門」があります。

おすすめポイントは?

あづまが丘公園09
煉瓦焼成窯の復元模型

歴史的な反射炉や煉瓦焼成窯の復元模型も間近に眺めることが出来ます。

芝の広場はありますか?

あづまが丘公園12
広場

階段を上ると広場があります。

トイレはありますか?

あづまが丘公園11
仮設トイレ

仮設トイレがあります。

遊具はありますか?

あづまが丘公園04
遊具

広場のわきに一つあります。

どんな人にオススメ?

あづまが丘公園08
那珂湊反射炉跡

歴史が好きな人、ノンビリ散策したい人など


あづまが丘公園
地域 ひたちなか市
施設名 あづまが丘公園(あづまがおかこうえん)
所在地 〒311-1223 茨城県ひたちなか市栄町1丁目
遊具の有無 有り(複数)
芝滑りができる丘 有り
駐車場 有り  6台
トイレの有無 有り
水飲み場 有り
水道設備 有り
こんな方にオススメ 家族, カップル, ひとりでノンビリしたい方
てくてくレポーターからのひとこと 公園内に県指定の史跡・水戸藩第9代藩主徳川斉昭公が建設した反射炉の跡や、水戸藩の江戸小石川邸の山上から移設された「山上門」がある。

□ ひたちなか市公園一覧/ひたちなか市公式ホームページ