風神山自然公園

風神山自然公園01

日立市と常陸太田市の境にある風神山に位置する自然公園。日立港や市内の街並み、太平洋が一望できます。植物の豊庫で季節の野の花を探しての散策に最適です。

風神山自然公園01
風神山自然公園からの景色

 

どんな公園?

風神山自然公園04
風神山自然公園のベンチ

公園の名称は「風神山自然公園(かぜのかみやましぜんこうえん)」ですが、公園がある山は地元では「ふうじんさん」の通称で親しまれています。また案内板には「ふうじんやま」や「かぜのかみやま」との表記も。

登山道があり、ハイキングを楽しみながら公園に立ち寄りベンチで休憩することも出来ます。

公園からの眺めは最高で、日立港や市内の街並み、太平洋が一望できます。夜は夜景も綺麗です。また元旦には、太平洋から昇る初日の出を見る為に多くの人々がおとずれます。

高鈴県立自然公園の一部で多賀山地の南端に位置しています。南北からの風の接点で大変風が強いのが地名の由来だそうです。

 

駐車場はありますか?

風神山自然公園08
風神山自然公園 駐車場

車で行くことも出来ます。約15台ほどの駐車スペースがあり、駐車場の横にトイレがあります。

 

遊具はありますか?

風神山自然公園10
風神山 NHK日立中継所

お子様向けの遊具はありませんが、公園の周辺にはアンテナ群(携帯電話の電波塔・日立テレビFM中継放送所・風神山無線中継所など)があります。ここから東京タワーや東京スカイツリーまで遮るものはないそうです。

 

おすすめポイントは?

風神山自然公園07
風神山自然公園 自然豊かなハイキングコース

広場や展望台があり、大きく広がる水平線を見ることができます。また、自然が多く植物の豊庫としても有名なので、散策をしながら季節の野の花を見つけることも。海と山の景色を両方楽しむことができます。

 

 

風神山自然公園
地域 日立市
施設名 風神山自然公園(かぜのかみやましぜんこうえん)
所在地 〒316-0025 茨城県日立市森山町
遊具の有無 無し(複数)
芝滑りができる丘 無し
駐車場 有り  15台
トイレの有無 有り
水飲み場 無し
水道設備 無し
こんな方にオススメ
てくてくレポーターからのひとこと

□ 日立市公園ガイド 風神山自然公園