
日立大みかの名物として、永きに渡り親しまれた味を、末永く皆様にご満足して頂けるよう精進いたしております
大みか饅頭は、北海道十勝産の厳選された小豆を丹念にさらした特製のこし餡を、米の粉を主とした生地で包み、保存料等は一切使わず蒸し上げた薯蕷饅頭(じょうようまんじゅう)です。
薯蕷饅頭は、山芋をすりおろして米粉を加えた皮が特徴の、白さ・上品さ・美しさを兼ね備えた和菓子の神髄とされる逸品です。
昔ながらの正直な味を守っておりますので3日程しかおいしく召し上がることはできませんが、だからこそおいしいと多い日には2万個以上売れるほど永きに渡り親しまれております。
また、水戸では「光國饅頭」と親しまれております。
地域 | 日立市 |
---|---|
施設名 | 大みか饅頭の運平堂本店(おおみかまんじゅうのうんぺいどうほんてん) |
所在地 | 〒319-1221 茨城県日立市大みか町1-6-7 |
駐車場 | 有り |
□ 大みか饅頭の運平堂本店