改修工事中。2018年3月15日完成予定。
少年サッカーも出来る人工芝のホッケー場も完成予定。(2019年茨城国体ホッケー球技場)

どんな公園ですか?

桜の開花時には、公園内をぐルッと囲むように桜が見ごろになります。毎年恒例の東海さくらまつりにはたくさんの来場者が訪れています。ライトアップも見逃せません!
おすすめポイントは?

「東海十二景」に指定されている「阿漕ヶ浦夜桜」が見事です。
ウォーキングやジョギングは出来ますか?
公園内にウォーキングロードがあります。
遊具はありますか?
滑り台、たいこ橋、ジャングルジム、鉄棒、ブランコなどがあります。
芝の広場はありますか?

少年サッカーやホッケー場には現在は天然芝がありますが、来年3月には人工芝に変わります。
季節の花や木はありますか?

春先には、毎年恒例の「東海さくらまつり」が行われます。
トイレはありますか?

どっしりとした佇まいのトイレがあります。トイレの前には手洗い・水飲み用の水道があり便利ですよ!
どんな人にオススメ?

運動公園の名前の通り、運動したい人、ボール遊び・競技をしたい人(特に少年サッカーやホッケー)、お花見をしたい人、のんびり散歩をしたい人、親子で遊具で遊びたい人、かくれんぼや鬼ごっこがしたい人(とにかく広いし、隠れる樹木も沢山あります)
地域 | 東海村 |
---|---|
施設名 | 阿漕ヶ浦運動公園(あこぎがうらうんどうこうえん) |
所在地 | 〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松 |
遊具の有無 | 有り(複数) |
芝滑りができる丘 | 無し |
駐車場 | 有り 200台 |
トイレの有無 | 有り |
水飲み場 | 有り |
水道設備 | 有り |
こんな方にオススメ | 家族, 運動したい大人 |
てくてくレポーターからのひとこと | 改修工事中。2018年3月15日完成予定。少年サッカーも出来る人工芝のホッケー場も完成予定。(2019年茨城国体ホッケー球技場) |
□ 阿漕ヶ浦運動公園/東海村観光協会