歩いて100m程の所に電車区があり、電車好きにはたまらないスポット。手を振るとサイレンを鳴らしてくれることも。

どんな公園ですか?

遊具は滑り台、ブランコ、鉄棒の三つ。JR常磐線の線路そばにある公園のため、近距離で電車が見られます。手を振るとサイレンを鳴らしてくれることもあります。
おすすめポイントは?

公園から歩いて100メートル強のあたりに電車区があります。電車の清掃や整備の様子が見られたり、珍しい車両が見られることもあります。
芝すべりが出来る斜面はありますか?

公園中央に大きな芝斜面があります。
どんな人にオススメ?
芝滑りがしたい人、電車好きな人、のんびりしたい人など
地域 | ひたちなか市 |
---|---|
施設名 | 内後公園(うちごこうえん) |
所在地 | 〒312-0041 茨城県ひたちなか市西大島2丁目1 |
遊具の有無 | 有り(複数) |
芝滑りができる丘 | 有り |
駐車場 | 無し |
トイレの有無 | 無し |
水飲み場 | 無し |
水道設備 | 無し |
こんな方にオススメ | 子ども, ひとりでノンビリしたい方 |
てくてくレポーターからのひとこと | JR常磐線のすぐ隣にあり電車をまじかで見ることができる。歩いて100m程の所に電車区があり、電車好きにはたまらないスポット。手を振るとサイレンを鳴らしてくれることも。滑り台、ブランコ、鉄棒。 |
□ ひたちなか市公園一覧/ひたちなか市公式ホームページ