カテゴリー: 業務案内
牡丹文字「牡丹文字」


牡丹文字「牡丹文字」を筆耕しました。
ちなみに背景色は日本の伝統色の牡丹色(ぼたんいろ)です。
明治時代のころ、爆発的に流行した色で、春から夏のはじめにかけて咲く牡丹の花のような華やかな紫紅色が女性たちに支持されたそうです。
牡丹文字「東海村」
牡丹文字「祭」



牡丹文字「祭」を筆耕いたしました。
Tシャツなどに印刷することも可能です。
伽藍堂について

Webサイト制作ではcssやJavascriptを使ったアニメーション制作やレスポンシブWebに対応したモバイルコンテンツ制作、WordpressなどCMS(コンテンツマネジメントシステム)を使った更新ツールの導入や個人様向けのブログ構築、さらにはアクセス解析・検索エンジン最適化などの運用面も対応しております。
Webサイト(ホームページ)制作、Webデザイン
大きな視点からの制作アプローチ
CMS(wordpressなど)を用いたWEB制作を主体に、HTML、CSSを用いた一般的なWEB制作案件も多数携わっております。
WEB制作分野では柔軟性の部分でお客様よりご好評を頂いており、多くのサイト制作を行っております。
企業サイト・飲食店・病院・アパレルなど、その他多岐に渡るジャンルでのデザイン制作、WEB制作を行っております。
様々なサービスを最適なご提案で提供します
納期や料金につきましては柔軟にお答えさせて頂きます。
まずは気軽にご相談下さい、最適なご提案をさせて頂きます。
WordPress、Movable Typeなどを使ったCMSの構築
- スマートフォンサイトの制作
- 携帯(モバイル)サイトの制作
- 電子ブックの制作
- Webマーケティング
- SEO/SEM(検索エンジン対策)
DTP・グラフィックデザイン
印刷物用のデザインの企画からご提案、入稿管理まで全てお任せ下さい。
会社案内やパンフレット、ちらし、名刺、のぼり旗などの印刷物を制作したいけれど良く分からない、デザインの入稿基準などがややこしい、など様々な声をお聞きします。弊社では一括して印刷物の作成を承っております。
主なデザイン案件
- 名刺
- 封筒
- ショップカード
- チラシ
- 会社案内
- パンフレット
- のぼり旗
- Tシャツ・スタッフジャンパー
是非我々に御社のデザインをさせて下さい。
コンテンツ制作
Webサイト(ホームページ)などのデジタルコンテンツや各種印刷物やイラストレーションなどのアナログコンテンツの企画制作をしております。
主な制作物
デジタルコンテンツ
- Webサイト(ホームページ)制作
- eラーニング教材
- デジタルアーカイブ
- 社内ライブラリ用電子書類等
アナログコンテンツ
- 名刺
- ポストカード
- 各種チラシ類
- パンフレット
- のぼり類
- 横断幕
コンテンツ(content)とは
いわゆる「メディア」の中身、内容物のことです。
文章や音声・動画などがそれにあたります。
ウェブサイト(ホームページ)がメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。
メディア(media)とは
情報の記録、伝達、保管などに用いられる物や装置のことです。
媒体(ばいたい)などと訳されることもあります。
メディアは、コミュニケーションの媒介項として存在していることが多くあります。
牡丹文字作成します
チャットボット
キッズ向けプログラミング教室
LINEクリエイターズスタンプ制作
クリエイターズLINEスタンプ
以前はスタンプ画像が40個必要でしたが、現在通常スタンプで1セット8個、16個、24個、32個、40個と選べるようになりましたので、制作予算を抑えることも可能になりました。
クリエイターズ着せかえ
伽藍堂ではオリジナルの着せかえ制作代行も致します。お手持ちのキャラクターを使っての宣伝活動に是非お気軽にご相談ください。
制作事例
ピクたん 画像認識サービス|スマホをかざして情報探索
概要
「ピクたん」は、画像認識と情報提供を組み合わせた新たなサービスの構築します。
ロゴマークや商品パッケージなどにスマートフォンやタブレットをかざすと対象物をトリガーとして、さまざまな画像の特徴から高精度に認識し、その対象物の付加情報や動画・広告配信します。
様々な商品や建物、自然物を対象物とすることで、サービス事業者様、企業内での効率化など、幅広い領域において、画像とスマートフォンを活用した新しいサービス・ソリューションの実現が可能となります。
サービス事業者様にとってのメリット
画像と広告や情報配信を連動した新たなビジネスが実現可能です。
- 画像の識別は、対象物の画像そのものなので、データベースの構築及びメンテナンスが簡単
- 「ピクたん」クラウドを利用し、素早く・安価なシステム構築が可能
- 「ピクたん」をトリガーとして、情報提供サービスや広告連動サービスなど様々なサービスの構築が可能
エンドユーザ様にとってのメリット
手持ちのスマートフォンにアプリをインストールして対象物にかざすと、様々な情報を簡単に入手できます。
- 名前がわからなくても大丈夫
- 文字入力不要
- その場で見たものをすぐ探索
画像の検索方法
- 「ピクたん」アプリを開きます。
- スマホを検索する対象物にかざします。
- 画像が認識されると検索結果を表示します。
探索の対象物(トリガー)となるのは、
・文字列 ・建物 ・書籍 ・連絡先
・芸術作品 ・商品ラベル ・企業のロゴ
etc
サンプルアプリ ダウンロード先(Android版apk)
http://garan.sub.jp/ar/image_ar.apk
インストール後、アプリを起動してから下記の画像にスマートフォンをかざしてみてください。
※必ず、端末の設定→セキュリティから提供元不明のアプリを有効にしてからインストールして下さい。
※現在評価版としてご利用いただけます。Android版のみ iOS版は近日リリース予定です。
似顔絵作成
オリジナル名刺 作成サービス

自分の個性が表れてるオリジナル名刺で初対面の人に印象付けてみるのはいかがでしょうか?
オフセット印刷方式では大量の印刷を短時間、高品質で仕上げることができ、オンデマンド印刷では、少部数の印刷物を早く安く提供します。
スマートフォンケース

オリジナルデザインのウェア作成します
地域情報×デザイン
コミュニケーションプランニング
シンプルデザイン
格安ホームページ作成パック
サービス内容
広告代理店様やデザイン事務所様、WEB制作会社様や印刷会社の制作部門様にとっての便利なサービスを「有限会社 伽藍堂」はご提供いたします。外注を探す手間を省き、依頼したい時に依頼したいサービスをご提供できるように、WEBやDTPなど幅広く対応しております。
web制作
デザインもコーディングもSEOも。WEB媒体の制作でお困りのことがあれば、何でもお任せください。お客様のニーズに合わせたサービスをご用意しています。
DTP制作
数多くあるDTPデザインですが、「有限会社 伽藍堂」は種類を選びません。ページ単位でのご依頼も丸投げも可能で、お客様が制作経験のないタイプでも安心してお任せいただけます。
イラスト・ロゴマーク制作
目的によってはメインとなる企業や商品の顔となるロゴといった重要なパーツから、キャラクターの制作や地図、数が必要なイラストの制作などもお任せください。
ライティング
WEB媒体の文章作成から、雑誌・パンフレットなどの紙媒体原稿作成まで、ライティングに関することも「有限会社 伽藍堂」にお任せください。
オペレーティング業務
リスト作成のためのテキスト起こしや画像加工、スキャニング作業なども大量にあると非常に手間です。お客様が「面倒」なことを代行いたします。
WEBプロデュース
(有)伽藍堂では、ヒアリング、プランニング・校正、デザイン制作、HTML制作から、サーバー管理、運営まで含めたトータルプロデュースで、御社のホームページ制作の代行を致します。
(有)伽藍堂は、単にホームページの制作だけでなく、企画・運営などのサポートを致します。
昨今名刺を持つと同様に自社ホームページを持つことが当たり前のようになってきました。しかしホームページを作ったものの効果が無い、どう更新して良いか分からない、などと言った声を良く聞きます。
伽藍堂ではホームページは伝えたい内容をどう伝えるかの「プランニング」と分かりやすさを重視した「デザイン」、本業の負担にならない範囲での効果的な更新など「運営」の3要素が大事だと考えます。
(有)伽藍堂のホームページ制作費の多くは「プランニング(企画検討)費」「デザイン費」です。
ホームページを安く作る事は簡単ですし、安く作る業者さんや個人で請け負う方もたくさんいらっしゃいます。(有)伽藍堂の見積りには「ホームページ企画検討費」と「デザイン費」が必ず入っており、ここは残念ながらディスカウントする事ができません。それはこの部分に(有)伽藍堂なりの「ノウハウ」があり、「プロである」誇りがあるからです。※
逆に、ページの制作費は安価に抑えています。上記の様に「安く」「綺麗な」ホームページを作る業者さんは沢山いらっしゃいますし、(有)伽藍堂自身も制作は積極的に外注して行きたいと思っています。そういう意味で綺麗なホームページの作れる業者さんからのコンタクトは歓迎したいと思います。
中小企業やお店のホームページは「15~50万円位かかります」とアナウンスしています。安くできますというのは簡単で、おそらく5万円位から制作は可能ですが、最終的に満足して頂ける内容を実現するにはある程度の予算が必要です。個人事業主や中小企業、サービス業や飲食店のホームページであれば20万円前後が投資対効果の高いホームページとなると思います。既にホームページをお持ちで、その文章、画像等を有効活用すれば10~15万円位で大幅な構成の見直しを行う事が可能です。
- ※(有)伽藍堂は中小企業のIT化支援やコンサルを通じてお店や企業の内情を理解しているので、より実態に即したホームページを企画する事ができます。お客様のご希望にそったデザインが提供できるよう、努力しております。また、見映えの美しさにこだわるだけでなく、見る人に優しいデザイン、お客様の使いやすさも考慮したページデザインを心がけています。
WEBプロデュース実績
- ・ 関東近郊の企業ホームページプロデュースおよびその制作
- ・ 関東近郊の製造業を主体としたホームページプロデュースや既存ホームページのリニューアル
- ・ 海産物販売や、加工品販売でのインターネット通販サイト構築 、運用支援
Webコンテンツ制作実績
- ・ 県内外の大学および高校webサイト制作
- ・ 自動車メーカー スクリーンセーバー制作
- ・ 自動車メーカー 車種コンテンツ
- ・ マイクロソフト社
- ・ Office シリーズ機能紹介ムービー
- ・ Office シリーズe-learningコンテンツ制作
- ・ Exchange Server 2007 デモコンテンツ
- ・ SharePoint Server 2007 デモコンテンツ
- ・ Windows 7 機能紹介コンテンツ
- ・ Windows Server 2003 R2 魅力紹介サイト
- ・ 社員教育用Web教材制作
- ・ 旅行代理店
- ・ デジタルパンフレット導入コンサルティング
- ・ 旅情報webコンテンツ制作
- ・ スーパーマーケットwebサイト制作
- ・ プロスポーツチームwebサイト制作
- ・ 地域情報ポータルwebサイト制作
- ・ 県内の商工会などのwebサイト制作