
Url http://www.tokai-fes.com/
Client 第41回東海まつり
category web,poster,illustration
茨城県東海村【東海まつり実行委員会】様
第41回東海まつりWebサイトのリニューアル、ポスターなどを担当させていただきました。
東海三大まつり イベント 花火大会
Url http://www.tokai-fes.com/
Client 第41回東海まつり
category web,poster,illustration
茨城県東海村【東海まつり実行委員会】様
第41回東海まつりWebサイトのリニューアル、ポスターなどを担当させていただきました。
東海三大まつり イベント 花火大会
BMW2002 Turbo 通称「マルニ」と呼ばれる 。
「マルニ」 の市販モデルは、他のBMW2002シリーズとは一線を画しており、エンジン・ボディ共に大幅なモディファイされている。
フロントスポイラーには「obrut」という文字が施されている。本来であれば「turbo」と書かれるが、鏡で映したように反転している。これは追走されるドライバーがバックミラーでこの車を見たとき「turbo」と読め、「ターボ搭載の車が後ろを走っているぞ」というプレッシャーをかけるためのメッセージである。
これによってターボ搭載による速さを強くアピールしたマシンとして、人気を集めた。
鉛筆画
Illustrator,Photoshopで着彩
下記のリンク先からプラモデルが購入ができます。
デジタルアート
photoshop
Illsutrator
JR東海駅東口前の通りが歩行者天国となり、イベントやパレードが繰り広げられます。
東海まつりは、昭和54年に新旧住民の交流を目的としてスタートしました。
私たちの暮らす東海村は、今では県内でも数少ない「村」ですが、「人と自然と科学」が融和したとても大切な「心のふるさと」です。
これからも共通の思い出をたくさん積み重ね、もっと地域に愛着を持ってほしい。そしてもっともっと元気な村にしていきたい。
そんな『想』を込めて、東海まつりは開催されています。
【制作物】
Webサイト、ロゴマーク制作、ポスター、チラシ類、ノボリ旗、看板類、その他