
農業を始めるにあたってにわとりを飼い始めました。
以前から庭の片隅でさつまいもなどの野菜類やブルーベリーなどは栽培していたのですが、農家の庭先にと言ったらにわとりがつきものでしょうと。
庭鳥(にわつとり)っていうくらいですから、飼うしかないかなっと。
卵を産んでくれるし、雑草の処理もしてくれるし、鶏糞は肥料にもなるしで良いことづくめかな~。
雄鶏も飼っているので鳴き声が気になりますが、そこは田舎だということで、ご近所さんには勘弁してもらいましょう(←いいのか??)
農業を始めるにあたってにわとりを飼い始めました。
以前から庭の片隅でさつまいもなどの野菜類やブルーベリーなどは栽培していたのですが、農家の庭先にと言ったらにわとりがつきものでしょうと。
庭鳥(にわつとり)っていうくらいですから、飼うしかないかなっと。
卵を産んでくれるし、雑草の処理もしてくれるし、鶏糞は肥料にもなるしで良いことづくめかな~。
雄鶏も飼っているので鳴き声が気になりますが、そこは田舎だということで、ご近所さんには勘弁してもらいましょう(←いいのか??)